おはようございます~
朝夕、すっかり寒くなってきましたね~
インフルエンザが流行っているようなので、早速明日にも予防接種受けに行きたいです
さて、出窓栽培のニンジンの様子です
ニンジンは、まだミニサイズでしか収穫したことがありません
(前回、2009年のニンジン収穫の様子)
今回はもうちょっと立派なものを収穫したいと思いつつ、ベランダ栽培のニンジンは
まだ発芽してくれません
こりゃ、間に合わないかな~・・・
8月中旬に種蒔きした出窓栽培のニンジンの方は、一度、蒔き直し、キッチンペーパーで
覆っておいたら、発芽してくれました
土増ししたり~
涼しくなってきた頃から、急に成長しだしましたよ~
暖かいうちに種蒔きした方が、早く収穫までいけるかと思いきや、
やはりそのお野菜によって、成長に好ましい気候・気温ってあるんですね
(当たり前だけど)
また土増しておきました。
↑写真の矢印部分は、ニンジンになる部分ですよね
本来は矢印部分は土に埋まってないといけないので・・・土増ししました
次回への改善点として、特に秋冬野菜の場合、種蒔きする時点でのプランター内の土の量は
少なめにしておかないといけませんね
土増しのことを考えてなかったです・・・
間引きもしなきゃ 今後の成長が楽しみです
ブログランキング参加しています☆
下の3つのバナーをそれぞれ1日1クリックして、子供と一緒にお野菜収穫したい~と
挑戦中の菜葉ももの応援、宜しくお願いしますヽ(´▽`)/
人参の葉っぱって綺麗ですよね♪
五寸人参をした事ありますが こんなに上がらなかったなぁ~
人参が少し見えた頃土寄せしたと思うんだけど・・・???
ベランダの方も育って欲しいね!
↓ネギすごいですねぇ~
キュウリのプランターにネギの種を蒔いたのに
暑さで殆ど枯れてしまい 残っているのはちょっとだけ(>_<) あると便利だし 再生ネギもやっています。
ニンジンは初めの生育はゆっくりですが、次第に早くなるようですね。
畑でも雨で土が流されるのか根が浮いて倒れてしまいます。
なのでしっかり土寄せをして倒れないようにしています。
かなり手がかかりますね。
遠くに映り込んだビルが都会~してますね(^^)
人参がこんなに背伸びさんだとは思いませんでした。
1回栽培に失敗してから作ったことないので
興味シンシンです♪
人参は露地だと一般的に7月下旬から8月中ですが、ウチの場合は自然農法なので除草をほとんどしないので9月上旬にします。9月からだと雑草の勢いが弱いので人参が勝つんですよね。ただ、金時人参など9月上旬だと無理なものもあります。春に小さいまま抽台しちゃうんですよ。
でも、ハウスや家の中なら大丈夫じゃないかな。ウチは12月くらいにハウスに播種して4月~5月に収穫します。
★keiさんへ★
ニンジンの葉っぱって、独特な味しますものね~。
きっと私が浅く種蒔きしてるのが原因かな・・・(ダイコンなども)
もう土寄せする空きがないので、このまま育ってくれるといいな~
★kyouchan59さんへ★
お久し振りです~
土寄せに間引きに・・・手間はかかるけど、成長もゆっくりだから、夏野菜ほど慌しくお世話しなくていいのでなんとか続いてます。
★gerogeroさんへ★
ニンジンはもっと背伸びするかも~です。
葉っぱも美味しいので、収穫したら楽しみです(*’v’*)
gerogeroさんはリベンジされないんですか~?
★ポコポコさんへ★
12月に種蒔きで、春の収穫…やっぱり時間かかりますよね~。
この先、種蒔きできるお野菜も少なくなりますよね。
うちもハウス欲しい!(笑)